環境が変われば、モラハラ無くなる?

モラ夫の実家にはモラハラあり

だいぶ前にコメントをいただいて、書こう書こうと思いながら先延ばししてしまった、同居の経験を書こうと思います。コメントはこちら⇒『被害を伝える難しさ』

   

ゆうきさんは、もうすでに義父と同居なさっているかもしれません。それとも夫とうまく別居できたでしょうか?ざっくり言えば、私は同居したらもっと大変になるのでは?と思いました。

   

義理の父との同居とあったので、義理の母はお亡くなりになったとかでしょうか?モラ夫の実家にはモラハラがあったと思います。父がモラハラなら、同居しても義父と夫が衝突するか、お互い存在を無視するような関係でしょうし、母がモラハラしていて今いないということであれば、義父は被害者ということで、息子に逆らう気力もなく、ゆうきさんの味方をしてくれるとは思えません。

   

夫は赤と白のキレイな小さなエビをたくさん育てていました。毎週日曜の朝に水替えをして、大切に育てていました。その活動メインで、日中は疲れて寝ているなんてことがよくありました。

   

その水槽に、義父が長男の前で「これがいいんだよ」とほてい草をボンボン入れました。私はいいのかな?と思いましたが、義父も魚とか好きな人だったのと、夫の父ということで何も言えませんでした。

   

仕事から帰ってきた夫が、ほてい草を見て、すごい剣幕で私を怒鳴りつけました。このとき、私は夫にとってエビ以下なのかとひどくショックを受けました。同居していると、余計なもめごとも増えるという一例です。

広さは関係ない

『今の家は狭すぎるから目に付く』 けど『同居したら変わるのでは』という職場の上司の話ですが、環境が変わってモラハラが無くなるなら、それはモラハラじゃないと思います。正直、そんな理由で同居にチャレンジしてもいいほど、気軽ではないですよね…。

   

私の場合、結婚3カ月前に2DKのアパートで暮らし始め、子供が生まれて7カ月になる頃に義父母と同居を開始しました。田舎の一軒家で、昔ながらの8畳の和室2間続きもあり、庭も広々、子供を育てるには申し分ない環境だったと思います。

  

確かにその頃は大きなモラハラはありませんでした。ただ、単純に、完全同居(玄関・トイレ・風呂・キッチン…みんな一緒)だったため、いつも自分が無いような感じでした。どこかにお出かけするとき、外食するとき、必ず義父母にも声を掛けて一緒に行くことが多かったです。また、義姉妹家族も頻繁に泊まりに来ていたので、心休まらない感じでした。

  

もし今、また同居することになるとしたら、私も図々しくなったし(^^;)、なんだかんだ15年の付き合いなので、もっと自分をさらけ出して、楽に過ごせるとは思いますが、結婚2年目ではなかなかそうもいかず、自分を抑えていました。完全アウェーです。

   

その後、庭に自分たち用の一軒家を建て、十分な広さを手に入れたはずですが、モラハラはむしろエスカレートしました。夫は、何かしら見つけては呼びつけるし、リビングで一緒にいるときに嫌味・けなしを言ってくるから、あまり広さとか関係ないんじゃないかなと思います。

  

そんなわけで、いますでにモラハラ被害を受けているのでは?という状況での同居は、全くおススメできません。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)

コメント

  1. さこ より:

    つうこさんご無沙汰してます。
    さこです。

    今現在、私と子供たちは実家私の父母とすんで、旦那さんは前いた家に暮らしてます。別居してます。

    今は旦那さんはとても穏やかでいぃ人です。子供たちもお父さん大好きです。週末は子供だけでお父さんの家に行きお泊まりしています。

    今の生活が心地よいのですが住んいる父母が旦那さんも穏やかやし私たちもいるから旦那さんも実家で暮らそう。別居はおかしい。といってきます。旦那さんも私の父には金銭面などでお世話になっているので実家に行きますと言ってます。

    誰にもつたわらない恐怖、
    近所の人たちも旦那さんに一緒に、住んでる?と怪しんでます。
    昔ながらの地域なので噂もすぐ回ります。 

    誰もわかってくれません 
    こんな中途半端勝手やと姉や兄からいわれます。
    そんなんやったら離婚した方がいいと。

    いまの関係がいいですが、、